旧みんなの党の代表を務めた渡辺喜美元衆院議員は21日、橋下徹大阪市長と20日に名古屋市内で会談した際、「既成政党に対抗する第三極は必要だ」との認識で一致したことを明らかにした。橋下氏との関係については「根底で相通ずるものはある。折に触れ意見交換していく」と説明した。東京都内で記者団に語った。
渡辺氏によると、会談で橋下氏はみんなの党解党の経緯について説明を求めた。橋下氏が旗揚げする新党「おおさか維新の会」からの出馬要請はなかったという。(2015/10/21-16:32)
橋下・渡辺氏「第三極は必要」
お勧め情報
政治・行政用語
10/1517:41国連教育科学文化機関
10/1514:44国連安全保障理事会
10/0119:05大阪都構想
10/0117:31分党
政治・行政
10/2117:08首相動静(10月21日)
10/2116:32橋下・渡辺氏「第三極は必要」
10/2113:31軽減税率、中小企業に配慮を=TPPは不安払拭に努力-安倍首相
10/2113:27中国大使、日本に核開発の恐れ=国連総会委で応酬
10/2112:40野党、憲法規定で召集要求=来月10、11日に閉会中審査-国会
10/2112:33マンション傾斜「極めて遺憾」=菅長官
10/2112:14被ばく労災、適切に認定=菅官房長官
10/2112:04参院合区に高知の新人=共産
10/2110:33日本が核廃絶決議案提出=被爆地訪問を奨励-国連総会委
10/2110:11平和協定交渉に「関心ない」=北朝鮮の核放棄最優先-米高官
10/2108:31「日本の残虐行為」報道の記者称賛=中国主席、英女王主催晩さん会で
10/2108:03首相動静(10月21日)
10/2107:15オウム施設摘発=ネットで信者拡大-ロシア報道
10/2106:58河井首相補佐官、米高官と会談
10/2100:21首相動静(10月20日)
10/2100:02橋下氏と渡辺喜美氏が会談